注目の記事 PICK UP!

北の味わい「ガラ炊き塩」(マルちゃん)

これぞ北海道の味。北の味わい「ガラ炊き塩」
自家製だしと魚介の旨みブレンド。強ゴシちぢれ麺の生らーめんです。

付属は生麺とソープだけです。

トッピングの材料は、ピーマンと舞茸を炒めて、茹でてあったブロッコリーと欠き菜を添えました。
シナチクとペッパーハムをそえて完成です。

確かに、3食入りで購入する生らーめんとは、1っ格別物のラーメンですね。
自宅で食べるらーめんとは思えない程、美味しいです。
価格帯も、1食当たり¥100前後なので、カップラーメンと同等なのですが、問題はトッピング材料です。

高級なカップラーメンのように、チャーシューやかやくをつけてくれれば、最低限の味を楽しめるのですが。
料理の出来ない人は、カップ麺になってしまいますね。

私は、あり合わせの材料で色々なラーメンが楽しめて、本格的なラーメンが安く自宅で楽しめるので、楽しみです。
今回はレシピ通りに作ったのですが、少し塩分が多めなのか、塩気が強い気がしました。
塩ラーメンは、塩を楽しむのか、出汁を楽しむのか難しい所ですが、もっと出汁で食べたいですね。
出汁が塩分に負けてしまった感じでした。

Amazonでチェック
楽天でチェック

関連記事



【ID:6277】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 野菜タンメン(自宅麺)

  2. 喜多方醤油らーめん(自宅麺)

  3. 水菜とモヤシ炒めの醤油らーめん

  4. たっぷりモヤシの醤油ラーメン

  5. キャベツともやしの味噌らーめん

  6. キムチ鍋と締めのキムチラーメン

  7. すりごまタンメン

  8. しめじと野菜炒めのタンメン(自宅麺)

  9. 博多豚骨ラーメン(ご当地シリーズ)スナオシ

ピックアップ記事

  1. ヘルシーな手羽先の塩焼き
  2. 焼き豚海鮮炒飯
  3. 生地から作る自家製ピザ
  4. ガッツリニンニクの「舞茸のペペロンチーノ」
  5. トマトサラダのカルパッチョ風

男料理レシピ

  1. 黒コショウのシナチクレシピ
  2. タコ飯(VerⅡ)
  3. ハマグリとキャベツのバター炒め
  4. 自己流のオムライス
  5. 小海老の炊き込みご飯

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP