注目の記事 PICK UP!

野菜たっぷりの焼うどん

野菜たっぷりの焼うどん

DSC_0721

★★★レシピ★★★
材料:うどん(3玉~4玉)、キャベツ、ニンジン、その他(もやし、豚肉)
1.キャベツの芯の部分と人参を先に炒めます。
DSC_0708
2.柔らかくなったところで、キャベツを投入します。
塩コショウで味付けます。
DSC_0709
DSC_0712
3.全体的に炒まって、量が減ってきたら麺を入れます。
麺が袋めんの場合は、袋に穴を開けて、レンジで温めるとよくほぐれます。
DSC_0713
4.麺に麺つゆとウスターソースでを掛けて、ほぐしながら炒めていきます。
うどんなので、ソースだけより、麺つゆが入った方が美味しいです。
鰹節をかけて完成です。
DSC_0716
DSC_0718
DSC_0719
何時から焼うどんを食べるようになったんだろう。
子供のころは焼きうどんって無かったね。ここ20年位前かな。
野菜をたっぷり入れて焼きうどんを作ってみました。
焼きそばとは別物で美味しく頂きました。
関連記事



【ID:2135】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. ペヤング「たこ焼き風やきそば」

  2. けんちんうどん

  3. マルちゃん焼きそば「お好みソース」

  4. ペヤング「にんにくMAX」

  5. チリソース焼きそば

  6. チーズカレーUFO(日清焼そば)

  7. でかやき大盛りこく塩やきそば

  8. そーめんの生春巻き

  9. 飲み干す一杯「豚汁うどん」

ピックアップ記事

  1. チキンのガーリックソテー
  2. 中華風トマトの卵とじ
  3. イカの塩焼きそば(マルちゃんの焼きそば「塩味」)
  4. 凄麺「塾炊き博多とんこつ」
  5. ニンニクバター醤油のカルボナーラ

男料理レシピ

  1. タンドリーチキンとドライカレー
  2. 大根のアスパラ風サラダ
  3. トマトジュースの和風トマトソースパスタ
  4. スタミナ豚キムチ
  5. 塩昆布のカブの浅漬け

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP