注目の記事 PICK UP!

焼き豚海鮮炒飯

dsc_1707

焼き豚海鮮炒飯

材料:ご飯2人前、焼き豚、ピーマン、玉ねぎ、シーフードミックス、卵
調味料:サラダ油、黒胡椒、創味シャンタンデラックス、

玉ねぎ、ピーマン、焼き豚をみじん切りにして準備します。
サラダ油を引いて、玉ねぎ、ピーマン、シーフードミックスを炒めます。
dsc_1698

続いて焼き豚も炒めていきます。
dsc_1699

野菜に火が入ってきたら、ご飯を入れて炒めます。
ご飯をほぐしながら炒めていきます。
ご飯がほぐれてきたら、黒胡椒とシャンタンデラックスを小さじ2杯入れて味付けします。
dsc_1702
dsc_1076

卵を落として固まらないうちに手ばやにかき混ぜます。
dsc_1703

dsc_1705

dsc_1707

焼き豚が沢山入って、シーフードのアサリやイカが入った贅沢な海鮮炒飯です。
やっぱり、炒飯に焼き豚が沢山入ると美味しいですね。
創味シャンタンデラックスは味付けが濃いので、黒胡椒だけでほかの味付けは無しです。
いつもは鶏ガラや中華味の素とかを使って味付けをしていました。
創味シャンタンを使ってからは、簡単に美味しい味付けが出来るので、こればかりです。

Amazonでチェック
楽天でチェック
関連記事



【ID:7171】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 煮込んで食べる「マルちゃん正麺・寄せ鍋風うどん」

  2. 大根の抜き菜の和風パスタ(創作パスタ)

  3. 和風明太マヨパスタ(創作パスタ)

  4. スパニシュオムレツ(スペイン風オムレツ)

  5. ハマグリとキャベツのバター炒め

  6. 豚肉のスタミナ炒め

  7. イタリアンパセリのバターライス

  8. 簡単に出来る「タコ飯」

  9. しめじともやし炒めの塩らーめん(自宅麺)

ピックアップ記事

  1. 創味シャンタンで作る「イタリアン炒飯」
  2. セロリの減塩ペペロンチーノ
  3. 茄子のトマトソースパスタ
  4. 万能塩鰹のふりかけパスタ
  5. 舞茸と塩昆布の和風創作パスタ

男料理レシピ

  1. 自分好みの「天津飯」
  2. スパニシュオムレツ(スペイン風オムレツ)
  3. 鶏の手羽元甘酢あんかけ
  4. 自己流のオムライス
  5. いわしの佃煮

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP