注目の記事 PICK UP!

自分好みのシナチクを作ります

お昼にラーメンが食べたくなったので、シナチクを作ります。
ラーメン用、晩酌のつまみ用、ご飯のおかずに最高です。
今回は、薄味の出汁の効いたシナチクにしました。
DSC_1612
+++レシピ+++
材料:シナチクの水煮(500g)、麺つゆ、かつおだし、酒、みりん、黒コショウ、サラダ油、唐辛子、ラー油
シナチクの水煮を使います。
一度水洗いをして、水を切っておきます。
DSC_1603

鷹の爪をサラダ油で香り付けしていきます。
DSC_1604

良く水切りをしたシナチクを炒めます。
DSC_1606
酒、みりん、麺つゆ、かつおだしで煮込んで味付けします。
今回は薄味で作るので、出汁が多め、麺つゆのみで醤油は使いません。
つゆで煮込んで、つゆが少なくなってきたら火を止めて、味をしみ込ませます。
DSC_1608

煮詰まって味が染みてきたら、黒コショウとラー油で味を調えます。
DSC_1609

自分で作る自分好みのおつまみ?おかず?。
買ってくるより断然安く出来て、メンマ好きには最高です。
ラーメンを家族で食べると好きなだけシナチクを入れて食べるので、
2~3日で終わってしまいます。最近はファンが多くなり、
おすそ分けすると無くなっちゃうので、この2倍の量を作ることも有ります。
関連記事



【ID:8145】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 大根のアスパラ風サラダ

  2. 小松菜としめじ炒めの醤油らーめん

  3. しめじと欠き菜の油揚げ炒め

  4. いわしのこがしニンニク和風パスタ

  5. エンドウの炊き込みご飯

  6. かき菜のペペロンチーノ

  7. しそわかめパスタ

  8. ピリ辛こんにゃく

  9. シシトウとセロリのペペロンチーノ

ピックアップ記事

  1. 玉ねぎの漬物
  2. ニンニクバター醤油のカルボナーラ
  3. 凄麺・横浜発祥「サンマー麺」
  4. 松茸ご飯となめこ汁
  5. コーンクリームのスープパスタ

男料理レシピ

  1. チキンのガーリックソテー
  2. 塩昆布のカブの浅漬け
  3. スパイシーなタンドリーチキン
  4. ハマグリとキャベツのバター炒め
  5. 自家製ニラ餃子

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP