注目の記事 PICK UP!

しめじとキャベツの味噌風味クリームパスタ(創作パスタ)

しめじとキャベツの味噌風味クリームパスタ
冷蔵庫の材料で有り合わせのパスタを作ります。
今日は和風の味噌風味クリームパスタです。

しめじとキャベツの味噌風味クリームパスタ(創作パスタ)

材料:パスタ2人前、キャベツ、しめじ、チンゲン菜、ニンニク、唐辛子、牛乳(量は写真参照してください)
調味料:オリーブオイル、塩、コショウ、味噌(何でもOK)、顆粒コンソメ

DSC_2951

キャベツは大き目のみじん切り、芯は薄くスライスして準備します。
DSC_2925

キャベツの芯とニンニク、唐辛子を弱火で炒めます。
DSC_2931

キャベツの芯が火が入ったら、しめじを炒めます。
DSC_2934

次にキャベツとチンゲン菜を炒め、塩コショウで味付けします。
DSC_2937
DSC_2939

みんな炒まったところで、牛乳を入れます。
DSC_2941

少し煮詰めて、味噌を入れて味を見ます。
好みでコンソメで味を調整してください。
DSC_2943

スープの準備が出来たら、火を止めてパスタの茹で上がるのを待ちます。
DSC_2944

ほぼ茹で上がるのを待って、一気にフライパンごとパスタを移します。
パスタがスープを吸うので、スープの量は茹で汁で調整してください。
DSC_2945DSC_2954

盛り付けて完成です。
クリームスープに味噌とキノコの相性が良さそうだなと以前から考えていました。
キャベツとしめじの出汁をスープにしっかり吸わせるのがポイントです。
すごく美味しい。
お店で出せる味です。
こんなに美味しいパスタが自宅で¥100/1人位で食べられるのは感激です。
しめじと味噌風味なので和風なのかな。
クリーム味なので洋風なのかな。
解らないけど自己流創作パスタです。
今日は感動の☆☆☆3つです。
是非作ってみてください。

関連記事

【ID:1375】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. チリソースのトマトパスタ

  2. セロリ・エリンギとソーセージのナポリタン

  3. ネギ納豆の和風パスタ(創作パスタ)

  4. シメジのナポリタン

  5. 豚肉キャベツのカレー味しらたきパスタ

  6. ゆずと生姜風味のかぶの和風パスタ

  7. キャベツとソーセージのペペロンチーノ

  8. キャベツとさば缶のパスタ

  9. ごぼうとチキンの和風パスタ(創作パスタ)

ピックアップ記事

  1. 淒麺「和歌山中華そば」
  2. 自由軒の名物カレーのパスタ
  3. しらたきの舞茸和風パスタ
  4. ゆずと生姜風味のかぶの和風パスタ
  5. バジルヨーグルトソースのペンネ(創作パスタ)

男料理レシピ

  1. コロッケで作るソースかつ丼
  2. 創味シャンタンで作る「イタリアン炒飯」
  3. チキンのガーリックソテー
  4. 自分好みの「天津飯」
  5. カレー味とバジル味の鶏肉ソテー

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP