注目の記事 PICK UP!

にんにくの効いたマーボ豆腐

DSC_1119

にんにくの効いたマーボ豆腐

マーボ系ラーメンが食べたくなったので、今日はにんにくを効かせたマーボ豆腐を作ります。
今夜はマーボ豆腐で、明日はマーボらーめんの予定です。
なので、たくさん作って、残しておかないといけません。

+++レシピ+++
材料:木綿豆腐2丁、豚ひき肉、ニンニク、唐辛子、長ネギ、生姜
調味料:醤油、オイスターソース、紹興酒、塩、黒胡椒、五香粉、山椒、砂糖、鶏ガラスープ、サラダ油、ごま油、ラー油

にんにく、唐辛子を弱火で炒めます。

DSC_1105

ひき肉を炒めて、塩、胡椒で味付けします。
DSC_1107

お水600cc程度を入れて、沸騰させ鶏ガラスープで味付けします。
ひき肉の出汁と鶏ガラの出汁で味見をしながら調整してください。
出汁が出たら、醤油、砂糖、紹興酒で味付け、山椒、五香粉等で香り付けします。
ラー油を足して辛さを調整してください。
DSC_1109

味が決まったら、良く水を切った豆腐を入れます。
豆腐が崩れるのでかき回さないで、豆腐を煮込みます。
DSC_1111DSC_1117

最後に火を止めて、水溶き片栗粉を少量ずつ加えながらとろみを調整してください。
刻みネギをたっぷり入れて、ごま油を少量加えたら完成です。
今回はチョットニンニクが多めです。
自分で作り始めると、買ってきたインスタントのマーボ豆腐の素では物足りなくなります。
香辛料の香り、辛さ、量ともに最高です。
あまり香辛料が強いと、家族に何入れた?などと言われます。
山椒は良いけど、五香粉は控えめにしてください。

関連記事

【ID:3226】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 博多のイワシ明太

  2. トマト風味の炊き込みご飯「ジャンバラヤ」

  3. 里芋と湯豆腐のゆず味噌田楽

  4. 塩焼きそばで作る「塩焼きそば炒飯」

  5. 鶏のむね肉の柚子胡椒焼き

  6. サンマと竹輪の竜田揚げ

  7. あんかけ中華そうめん(創作レシピ)

  8. キャベツと野菜の浅漬け

  9. 秩父の「肉の安田屋」の豚肉味噌漬

ピックアップ記事

  1. 生地から作る自家製ピザ
  2. 野菜たっぷりの焼うどん
  3. 大根の抜き菜の和風パスタ(創作パスタ)
  4. 鶏むね肉のナゲット
  5. エンドウの炊き込みご飯

男料理レシピ

  1. 創味シャンタンで作る「イタリアン炒飯」
  2. トマトジュースで作るジャンバラヤ
  3. サンマと竹輪の竜田揚げ
  4. 松茸ご飯となめこ汁
  5. 男の鰹のたたき

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP