注目の記事 PICK UP!

ベトナムラー油とイカの塩辛パスタ

ベトナムラー油とイカの塩辛パスタ

材料:パスタ1人前、玉ねぎ1/2個、ニンニク、唐辛子、イカの塩辛
調味料:オリーブオイル、塩、鶏ガラ、黒胡椒、ベトナムラー油

材料は、イカの塩辛が入るので、玉ねぎだけです。

オリーブオイルを弱火で、ニンニク、唐辛子を炒めて香りを付けます。

玉ねぎを炒めて、鶏ガラと黒胡椒で味つけします。
炒まったら、パスタが茹で上がるまで、火を止めて待ちましょう。

パスタが茹で上がったら、ベトナムラー油と一緒に絡めていきます。

ラー油を絡めてパスタを炒めると、こんな感じになります。
パスタを茹でただけと、オリーブオイルで炒めたのでは、パスタの味が全然違います。
ソース系のパスタとソース無しのパスタと、ここの違いがポイントです。

イカの塩辛パスタです。
ベトナムラー油でペペロンチーノを作って、生のイカの塩辛を乗せていただきます。
イカスミのパスタの茶色いバージョンです。
ベトナムラー油は、エビの味です。
海老とイカのコラボです。
ラー油をかなり入れているので、結構辛いですけど、イカの塩辛のエキスがまろやかにしてくれます。
イカの塩辛は火を入れると、ボソボソになってしまうので、生で使います。
辛いです。ラー油を入れすぎたかな?
イカの塩辛って、何でも使えそうです。
和風でもイケるかもしれません。
今日はラー油を入れすぎました。
顔から汗が噴き出ますが、美味しいです。
海老の香りとイカの香りがする、辛いパスタでした。
辛いけど、パスタとしては美味しいパスタでした。

Amazonでベトナムラー油をチェック
楽天でベトナムラー油をチェック
関連記事



【ID:1167】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. チリソース焼きそば

  2. 韓国のりと塩昆布の明太パスタレシピ

  3. 炊き込み御膳「鶏ごぼう」

  4. 塩焼きそばで作る「塩焼きそば炒飯」

  5. しらたきのエスニックパスタ(ダイエットレシピ)

  6. トマトジュースの炊き込みご飯

  7. トマトソースのつけ麺パスタ(創作パスタ)

  8. 【パスタレシピ】キャベツとあっさり野菜のペペロンチーノ

  9. 生地から作る自家製ピザ

ピックアップ記事

  1. キャベツの焼チーズカレー
  2. 簡単に出来る「タコ飯」
  3. 北の味わい「ガラ炊き塩」(マルちゃん)
  4. 凄麺・サッポロ濃厚味噌ラーメン
  5. 豚キムチで作る「豚キムチのパスタ」

男料理レシピ

  1. エンドウの炊き込みご飯
  2. 炊き込み御膳「鶏ごぼう」
  3. 男の鰹のたたき
  4. ふきの煮ものレシピ
  5. 白だしメンマ

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP