注目の記事 PICK UP!

T-falのフライパンを交換しました。

長らく使用したT-falのフライパンがいよいよダメになったので、買い置きしてあった新しいフライパンに変えました。
入れ替えたのは、深めのウォックパン28cmです。

dsc_1804

今までは、そこの丸いガスコンロ専用でしたが、今回はIH用の底の平らな物を購入しました。
炒め物から何にでも使える使い勝手のいいフライパンです。

これは、強靭なチタンを焼き付けた、チタン・プロコーティングです。
dsc_1806

dsc_1808

T-falのチタンコーティングには、4層から6層の物まであり、一般のチタンコーティングで4層構造です。
5層構造で2倍長持ち。6層構造で3倍長持ちが目安です。

T-falの専門店やアウトレットの直営店なら、チタンコーティングの層構造が明記されているのでわかり易いです。
メーカーは同じT-falでも、チタンコーティングの層数に応じて、物は全然別物なので注意しましょう。
お勧めはやはり、6層コーティングです。
家でも6層を使用しています。

T-falティファールの頂点、6層「チタン・エクセレンス」コーティングです。

6cort

いつものパスタの調理に出てくるフライパンも長く使用しましたが、だいぶ焦げ付きが付くようになったので、交換します。
そろそろ交換時期かなという時に、安くなるのをチェックして購入しておきます。
新シリーズが出て、安くなった時が買い時です。
餃子を焼く時には新しいフライパンでないとダメですね。

Amazonでチェック
楽天でチェック

関連記事

【ID:3211】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. レモン風味のジェノバソースペンネ

  2. ペヤング「激辛やきそば」

  3. 創味シャンタン醤油ラーメン

  4. カルビラーメン(東京拉麺ミニカップ)

  5. 取れたてレタスのサンドイッチ

  6. コロッケサンドとトマトスープ

  7. 東京拉麺で人気のペペロンチーノ

  8. ペヤング激辛カレーやきそば

  9. ピクルスを漬けます。

ピックアップ記事

  1. 茄子と塩昆布の和風パスタ
  2. 豚肉キャベツのカレー味しらたきパスタ
  3. ごぼうのピリ辛から揚げ
  4. 凄麺・サッポロ濃厚味噌ラーメン
  5. 舞茸のカルボナーラ(創作パスタ)

男料理レシピ

  1. チキンライス(チキンの炊き込みご飯)
  2. 生シラスとイカ丼
  3. 創味シャンタンで作る「イタリアン炒飯」
  4. 黒コショウのシナチクレシピ
  5. 簡単スンドゥブチゲレシピ

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP