注目の記事 PICK UP!

小海老の炊き込みご飯

小海老の炊き込みご飯

珍しい小海老の釜揚げが売っていました。
これを使って炊き込みご飯を作ります。
DSC_2393

材料:小海老の釜揚げ1パック、ご飯3合、ポン酢大さじ1杯。
DSC_2383

白米通常の3号の分量に小海老を入れて、ポン酢大さじ1杯を加えて炊くだけです。
DSC_2385
炊き上がりはこんな感じです。
DSC_2386
DSC_2389DSC_2391

あまり味付けを濃くしてしまうと、小海老の香りが解らなくなってしまうので、薄味にします。
お米3合に対してポン酢大さじ1杯で、ご飯の味がこんなに変わるのに、ビックリです。
ほんのり香る小海老の香りが強すぎず、弱すぎず、塩分も丁度いい感じです。
スーパーでもあまり見かけない釜揚げの小海老なので、旬の時期しか出回らないのかもしれませんね。
初めて作った小海老の炊き込みご飯、大変おいしく出来ました。

レシピブログ:「新米でつくる!炊き込みご飯」コーナーにレシピを掲載中!

関連記事

【ID:0366】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 【簡単レシピ】舞茸の炊き込みご飯

  2. キャベツとエノキのしょうがらーめん

  3. かき菜のマヨポン酢あえ

  4. かき菜のペペロンチーノ

  5. セロリ風味のシャンタン中華パスタ

  6. 中華丼パスタ(簡単パスタ)

  7. インスタントで作るカレーラーメン

  8. ちゃんこ鍋で作る「おっきりこみうどん」

  9. 鶏むね肉のナゲット

ピックアップ記事

  1. バジルヨーグルトソースのペンネ(創作パスタ)
  2. 舞茸とソーセージのナポリタン
  3. ベトナムラー油のエリンギパスタ
  4. キャベツともやし・竹輪炒めの生姜タンメン
  5. しめじと新玉ねぎの明太和風パスタ(創作パスタ)

男料理レシピ

  1. 自分好みの「天津飯」
  2. さんまとゴボウの竜田揚げ丼
  3. 松茸ご飯となめこ汁
  4. トマトジュースの和風トマトソースパスタ
  5. 自己流のオムライス

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP