注目の記事 PICK UP!

【創作パスタ】なめこの白みそ和風パスタ

今日の思い付きパスタは、なめこのパスタです。
イメージは、なめこの味噌汁をイメージして、味噌味にしました。

材料:パスタ2人前、玉ねぎ、竹輪、なめこ、油揚げ、ニンニク、唐辛子、長ネギ
調味料:オリーブオイル、塩、黒胡椒、白みそ、生姜、鰹だし、みりん、酒

基本はパスタなので、ニンニク、唐辛子、玉ねぎを使用します。
味付けは、油揚げに竹輪、なめこを入れて、和風に生姜や味噌で味付けします。

パスタは、フライパンで水から茹でていきます。
オリーブオイルを弱火で、ニンニク、唐辛子を炒めていきます。

玉ねぎに竹輪を刻んで炒めていきます。

刻んだ油揚げを加えて、黒コショウと鰹だしで味付けします。

なめこは、さっと水で流しておきましょう。

玉ねぎが、炒まってきたら、なめこを入れて炒めます。

白みそを足して、具材になじませていきます。

具材に火が入ったら、パスタが茹で上がるのを火を止めて待ちましょう。

少量のゆで汁と共にパスタを上げて、少量のみりんで味を調えてます。

メインは、味噌味なので麵つゆは控えめにしましょう。
味が薄ければ、味噌で調整してください。

なめこの味噌汁の様なイメージの、和風パスタです。
鰹だしとみりん、酒で味噌は溶かして味付けしていきます。
唐辛子とニンニクが無ければ、まるで味噌汁の具材です。
子供も美味しいって言っていたので、まあまあの出来です。
みりんが入っているので、まろやかな和風パスタに仕上がりました。
なめこが入っている割には、ぬめり感が少なかったです。
パスタとしては、有りだと思います。

関連記事

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. しらたきの舞茸和風パスタ

  2. バジルヨーグルトソースのペンネ(創作パスタ)

  3. ベーコンとキャベツの塩昆布パスタ

  4. 【ペペロンチーノ】パスタの基本・ペペロンチーノの作り方

  5. 冷やし中華風冷製トマトソースパスタ

  6. 納豆キムチのカルボナーラ

  7. 夏野菜のタップリのトマトカリーパスタ

  8. セロリ風味のシャンタン中華パスタ

  9. タップリスープのボンゴレ・ビアンコ

ピックアップ記事

  1. イワシのバルサミコ漬け
  2. ロースハムのカルボナーラ
  3. CoCo壱番屋「カレー油そば」
  4. ラー油と鰹節のシナチク
  5. 鶏肉とゴボウの赤味噌炒め

男料理レシピ

  1. 鶏の手羽元甘酢あんかけ
  2. 白だしメンマ
  3. スパニシュオムレツ(スペイン風オムレツ)
  4. ペヨング激辛やきそば(ペヤング)
  5. エンドウの炊き込みご飯

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP