注目の記事 PICK UP!

セロリ風味のシャンタン中華パスタ

今日はセロリと焼き豚があるので、シャンタンスープの素を使って中華風のパスタを作ります。

DSC_1911

セロリ風味のシャンタン中華パスタ

材料:パスタ1人前、玉ねぎ1/2個、ピーマン1個、エリンギ、セロリ、焼き豚、ニンニク、唐辛子
調味料:オリーブオイル、黒胡椒、創味シャンタン、

DSC_1894

オリーブオイルを弱火でニンニク、唐辛子の香りを付けます。

DSC_1895

玉ねぎをみじん切りにして炒めます。

DSC_1897

ピーマン、エリンギ、焼き豚を炒めて黒胡椒で味付けします。

DSC_1901

セロリの葉の部分は他の野菜が炒まった一番最後に炒めましょう。

DSC_1903

パスタが茹で上がったら、少量のゆで汁と一緒に絡めて行きます。
シャンタンスープの素を小さじ1杯入れて良くかき混ぜます。

DSC_1905

DSC_1909

DSC_1912

創味シャンタンスープを使った中華パスタです。
パスタの代わりにご飯を入れればそのまま炒飯になるような味です。
シャンタンスープは、量を少な目に入れているので、黙っていれば何で味付けしているのか分かりません。
セロリが美味しいです。焼き豚も美味しい。
これは美味しいパスタです。
エリンギはシコシコしていて、食感が良いです。
セロリの葉がたくさんあるので味付けが難しそうですけど。
セロリの茎も美味しいです。
焼き豚と中華味は良く合いますね。
野菜具沢山の贅沢なパスタでした。
☆☆☆3つです。
Amazonでチェック
楽天でチェック
関連記事



【ID:2271】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 中華丼パスタ(簡単パスタ)

  2. もずく納豆の冷製パスタ

  3. 玉コンニャク

  4. 釜玉パスタ(創作パスタ)

  5. ピクルスを漬けます。

  6. ごぼうとニンニクチップのペペロンチーノ(創作パスタ)

  7. とり野菜みその煮込みうどん

  8. 豚しゃぶサラダ

  9. 大根の皮のきんぴら

ピックアップ記事

  1. ウスヒラタケのナポリタン(創作パスタ)
  2. キャベツとソーセージのペペロンチーノ
  3. フルコースの天ぷら蕎麦
  4. しそわかめパスタ
  5. 凄麺・新潟背脂醤油ラーメン

男料理レシピ

  1. アサリご飯
  2. ニラたっぷりのニラ餃子
  3. タンドリーチキンとドライカレー
  4. スパニシュオムレツ(スペイン風オムレツ)
  5. 創味シャンタンで作る「イタリアン炒飯」

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP