注目の記事 PICK UP!

ハマグリとキャベツのバター炒め

美味しそうなハマグリをいただいたので、キャベツと一緒に炒めて行きます。

ハマグリとキャベツのバター炒め

ハマグリの砂抜き

アサリやハマグリは、厚め50°のお湯で浸すと数分で砂が抜けます。
温度を測るのは難しいので、ハマグリが浸るくらいのお湯を沸かします。
沸騰したお湯と同量のお水を先にハマグリに加えたら、少しずつお湯を注ぎます。
100°のお湯と同量のお水で、約50°のお湯が完成です。
お湯の量が少ないと、ハマグリの体積でお湯が冷めてしまうので注意しましょう。
指を入れてみて、入れられる程度が50°です。
40°だとお風呂のお湯位です。

フライパンにハマグリを入れて、オリーブオイルで蓋をして蒸し焼きにします。
ハマグリが蓋を開けたら、大きめに切ったキャベツを入れて炒めます。
キャベツが柔らかくなったら、少量のバターと胡椒で味付けして完成です。
関連記事



【ID:8297】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 健康的な小女子の酢漬けです(簡単レシピ)

  2. 里芋と湯豆腐のゆず味噌田楽

  3. 自家製ニラ餃子

  4. 春限定・カキ菜のパスタ(マヨ・マスタード風味)

  5. 「とり野菜みそ」なべ

  6. イワシの竜田揚げ

  7. 白菜としめじのキムチ炒めの味噌ラーメン

  8. もやしとキムチのナムルサラダ

  9. ニッポンのうまいラーメン「博多豚骨」Ver2

ピックアップ記事

  1. 【らーめんレシピ】だしがきいてる塩らーめん(テーブルマーク)
  2. 燻らーめん・スモークチーズ味(サッポロ一番)
  3. 豚しおラーメン柚子胡椒仕立て(夏のスーパーカップ)
  4. シメジのナポリタン
  5. 中華風トマトの卵とじ

男料理レシピ

  1. 卵の豚バラチジミ
  2. タンドリーチキンとドライカレー
  3. 自家製ニラ餃子
  4. 自家製チジミ
  5. 黒コショウのシナチクレシピ

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー