注目の記事 PICK UP!

創味シャンタンで作る「イタリアン炒飯」

創味シャンタンスープの素で作る、イタリアン炒飯です。
卵は入っていないので、炒飯?ではないようです。
代わりにチーズが入っています。
名前が無いので「イタリアン炒飯」と名付けました。

創味シャンタンで作る「イタリアン炒飯」

材料:ご飯1人前、しめじ1/2株、玉ねぎ1/4個、セロリ、長ネギ、ニンニク
調味料:オリーブオイル、黒胡椒、シャンタンスープの素、ピザ用チーズ、鶏ガラ顆粒

オリーブオイルでニンニクを弱火で香り付けします。

玉ねぎのみじん切りとしめじを炒めて、黒胡椒で味付けします。

玉ねぎに火が入ってきたら、セロリのみじん切りを加えて炒めます。

ご飯を炒めて、味付けは創味シャンタンスープの素です。

味が付いてご飯が炒まって来たら、チーズと刻みネギを入れて、チーズが溶けるまで良く炒めます。

これ美味しいです。
キノコとチーズが良く合いますね。
醤油は使っていません。創味シャンタンスープの素と黒胡椒だけです。
チーズの香りが凄くします。
炒飯にチーズを溶かしこんでしまうのは、新しい裏技かもしれません。
チーズの香りが良いですね。
ねぎはほとんど火を入れていなくて、生です。
ねぎの薬味感とチーズのミルク感、セロリが結構入っているので、セロリの香りが良い仕事をしています。
名前を付けるとしたら、「イタリアン炒飯」は良いでしょう。
セロリとチーズと創味シャンタンが上手くマッチして最高です。

Amazonでチェック
楽天でチェック
関連記事



【ID:5267】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. ゆず風味しめじの和風パスタ

  2. 炊き込み御膳「鶏ごぼう」

  3. カチャトラ風チキンのトマトソース

  4. 大人の酢豚

  5. 里芋と湯豆腐のゆず味噌田楽

  6. 今年のお雑煮

  7. タコ飯(VerⅡ)

  8. 小海老の炊き込みご飯

  9. トマト風味の炊き込みご飯「ジャンバラヤ」

ピックアップ記事

  1. ゆず風味しめじの和風パスタ
  2. ヘルシーな手羽先の塩焼き
  3. 【らーめんレシピ】新たまねぎの塩らーめん
  4. エンドウのふわ玉パスタ(創作パスタ)
  5. ごぼうとチキンの和風パスタ(創作パスタ)

男料理レシピ

  1. 里芋と湯豆腐のゆず味噌田楽
  2. 塩昆布のカブの浅漬け
  3. しめじと欠き菜の油揚げ炒め
  4. 自家製ニラ餃子
  5. 炊き込み御膳「鶏ごぼう」

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP