注目の記事 PICK UP!

バジルと海老のラー油パスタ

ベトナムの海老のラー油を見つけたので、ラー油とバジルソースを使ったパスタを作ります。
dsc_0969

バジルと海老のラー油パスタ

++レシピ++
材料:キャベツ、茄子、ジャガイモ、シシトウ
調味料:オリーブオイル、塩、黒胡椒、バジルソース、ラー油、鶏ガラ顆粒、

dsc_0944

ベトナム産ラー油。茹でたうどんに絡めて食べても美味しいです。
コストコで購入しました。
dsc_0946

バジルソースはこれを使用します。
dsc_0951

パスタを茹でながら、弱火でニンニクを炒めます。
dsc_0950

ジャガイモから炒めます。
dsc_0952

ジャガイモに火が入ってきたら、シシトウ、茄子を炒めて、黒胡椒と鶏ガラで味付けします。
dsc_0958

茄子やジャガイモに火が入ったら、キャベツを炒めます。
dsc_0961

バジルソースで味付けします。
dsc_0963

パスタが茹で上がったら、少量の茹で汁と共に、ラー油と一緒に良く絡めます。
dsc_0965

味見をして、味が整ったら完成です。
dsc_0967

dsc_0972

dsc_0974

夏野菜を使ったパスタなので、アジアン風にベトナムのラー油を使って味付けします。
にんにくを沢山入れました。
ジャガイモが美味しいです。
ラー油を入れなくても、バジルソースだけで十分美味しいパスタです。
ラー油がベトナムの海老の香りがするラー油なので、ベトナムラー油のエスニックパスタです。
海老の独特の香りが新鮮な味付けです。
今回は、シシトウとラー油を使用しているので、唐辛子は使用していません。
ジャガイモの甘さとラー油の辛さが程よくバランスがとれて美味しいです。
バジルの爽やかな香りとラー油の辛さが良い感じでマッチしていました。
にんにくがしっかり効いているので、バジル風味のアジア風ペペロンチーノです。
初めて食べるラー油のパスタに☆☆☆3つです。
Amazonでベトナムラー油をチェック
楽天でベトナムラー油をチェック

Amazonでバジルソースをチェック
楽天でバジルソースをチェック

関連記事

【ID:0211】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. キャベツとさば缶のパスタ

  2. キャベツのアジア風パスタ(創作パスタ)

  3. ツナマヨパスタ(創作パスタ)

  4. ゆずと生姜風味のかぶの和風パスタ

  5. ソーセージと新玉ねぎのバジルパスタ

  6. 茄子のトマトソースペンネ

  7. もずく納豆の冷製パスタ

  8. 茄子のトマトソースパスタ

  9. 舞茸とソーセージのナポリタン

ピックアップ記事

  1. 自分好みの「天津飯」
  2. ペヤングやきそば「わかめMAX・醤油味」
  3. 大人の酢豚
  4. エンドウの炊き込みご飯
  5. しめじとキムチの味噌ラーメン

男料理レシピ

  1. コロッケで作るソースかつ丼
  2. 簡単に出来る「栗釜飯」
  3. イワシフライ
  4. 自家製ニラ餃子
  5. スパニシュオムレツ(スペイン風オムレツ)

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP