注目の記事 PICK UP!

いわしの佃煮

うるめイワシが安かったので、2パック買ってきました。
煮ておくとしばらくおかずに美味しく食べれるので、多めに作っておきます。

材料:うるめイワシ、生姜、醤油200cc、お酒200cc、みりん100cc、砂糖大さじ2杯

うるめイワシは小さいので、頭を落としてお腹を包丁の先で欠いてやると、簡単に内臓が取れます。

生姜を千切りにして、イワシと一緒に煮て行きます。
生姜も美味しく食べられるので、好みのサイズにしましょう。

醤油、酒、みりんでイワシと同量位に入れます。

砂糖を足して、味付けします。

圧力鍋で沸騰するまで加熱して、沸騰してから約10分加熱します。

圧力鍋は、長時間加熱しなくても大丈夫です。
イワシが小さいので、あまり煮過ぎると崩れてしまいます。
火を止めて、冷めるまで放置しましょう。

冷めたら完成です。
タッパーに移して冷蔵庫で保管します。

季節によって、イワシが豊漁で安く出る時があります。
海の近くではないので、新鮮な安い時しかいただけません。
イワシの佃煮を作ります。
圧力鍋で煮ると簡単に骨まで柔らかくなって、時間短縮できます。

これは本当に美味しいです。
缶詰とか総菜とか売っていますが、自分で作るととても美味しく安く出来ます。
作るのも簡単です。
まとめて作ってしばらく美味しくいただけます。
是非、作ってみて下さい。

関連記事

 

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 子供の好きな「ナポリタン焼きそば」

  2. ベトナムラー油のエリンギパスタ

  3. キャベツ炒めの醤油ラーメン

  4. 和風明太マヨパスタ(創作パスタ)

  5. ソーセージのチリソース炒め

  6. 人数が集まったらピザパーティー

  7. ごぼうのピリ辛から揚げ

  8. エンドウのペペロンチーノ

  9. キャベツと野菜の浅漬け

ピックアップ記事

  1. 欠き菜の辛子マヨパスタ
  2. ネギ納豆の和風パスタ(創作パスタ)
  3. 津軽煮干しラーメン「激にぼラーメン」
  4. イワシのバルサミコ漬け
  5. 桜エビの天ぷら蕎麦

男料理レシピ

  1. 鶏の手羽元甘酢あんかけ
  2. わらじカツ丼とホルモン揚げ
  3. タンドリーチキンとドライカレー
  4. 炊き込み御膳「鶏ごぼう」
  5. 大根のアスパラ風サラダ

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP