注目の記事 PICK UP!

辛子明太子パスタレシピ(創作パスタ)

和風辛子明太子パスタ

明太子とマヨネーズをミルクで溶かして、大葉とミョウガをトッピングします。
DSC_2983

☆☆☆レシピ☆☆☆

材料:パスタ2人前、明太子1腹、玉ねぎ小玉2個、大葉、ミョウガ、にんにく、唐辛子
調味料:塩、胡椒、コンソメ顆粒、牛乳、マヨネーズ、オリーブオイル
DSC_2955

にんにく、唐辛子をオリーブオイルで弱火で炒めます。
DSC_2958

にんにくが色付いたら玉ねぎを炒めます。
塩、胡椒、コンソメ顆粒で味付けます。
炒めたら火と止めてパスタが茹で上がるのを待ちます。
DSC_2963

明太子を開いて、中身だけ取り分けます。
DSC_2965

牛乳で100ccとマヨネーズを加えて明太子を溶かします。
DSC_2966

オリーブオイルを少量加えます。
DSC_2970

良くかき混ぜて、明太子ソースを作ります。
DSC_2972

パスタが茹で上がったら、火を止めたままフライパンに移します。
明太子のソースをよく絡めて完成です。
DSC_2973

盛り付けは、刻んだ大葉をのせて、好みでミョウガをのせて完成です。
DSC_2976
DSC_2980
DSC_2985

たらこも明太子のパスタも火を入れないことがポイントです。
火を入れ過ぎると焼きたらこになってしまって、パサパサになってしまいます。
明太子のパスタなので、主役が明太子です。
牛乳や生クリームを入れ過ぎてクリーム味が強くならないように気を付けましょう。
明太子と言ったら和風のイメージなので、大葉とミョウガをトッピングしました。
これが又、ベストマッチングです。
今まで食べた明太子のパスタで最高の出来ばえです。
あまりの美味しさにビックリです。
お店の明太子パスタより美味しいです。
誰かに食べてもらいたい美味しさです。
☆☆☆☆☆特別に5つです。

関連記事

 【ID:1185】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 欠き菜とベーコンのペペロンチーノ

  2. 【創作パスタ】なめこの白みそ和風パスタ

  3. いわしのこがしニンニク和風パスタ

  4. お好みソースの和風パスタ

  5. お好み焼き風パスタ

  6. イタリアンパセリとレタスのペペロンチーノ

  7. 【パスタレシピ】キャベツとあっさり野菜のペペロンチーノ

  8. 舞茸のポタージュパスタ(創作パスタ)

  9. 舞茸とエリンギのナポリタン

ピックアップ記事

  1. 味噌ラーメンの和風パスタ
  2. ブロッコリーとほうれん草のパスタ(創作パスタ)
  3. 【贅沢パスタ】キャベツと蛤のパスタ
  4. カップラーメンの食べ過ぎに注意しましょう!
  5. セロリのベーコンのペペロンチーノ(創作パスタ)

男料理レシピ

  1. 自分好みの「天津飯」
  2. 鶏の手羽元甘酢あんかけ
  3. タンドリーチキンとドライカレー
  4. スタミナ豚キムチ
  5. いわしの佃煮

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP