注目の記事 PICK UP!

ジャガイモとニンニクのマカロニジェノバソース

コロコロのジャガイモとにんにくのジェノバソースにマカロニを合わせました。
今回は自分一人なので、自分好みのにんにくがたっぷり効いたジャガイモのパスタを作ります。
電子レンジを使用して、簡単に出来るパスタです。
すごく美味しそうなジェノバソースマカロニが出来ました。
DSC_3063

ジャガイモとニンニクのマカロニジェノバソース

☆☆☆レシピ☆☆☆

材料:マカロニ1人前、ジャガイモ小3個、にんにく4~5片、バジルソース(市販品)

DSC_3039

マカロニを水から茹で始めます。
DSC_3040

ニンニクも大きめに半分にカットします。
DSC_3043

水にさらしたジャガイモとにんにくをレンジ用容器に入れて、電子レンジで加熱します。
ワット数により加熱時間が違うので、しっかり過熱してください。
DSC_3045

ジャガイモを串でさして、火の入り方を確認してください。
DSC_3048

茹で上がったマカロニにジャガイモとにんにくを入れて少し炒めます。
DSC_3052

黒コショウで味付けします。
DSC_3053

バジルソースを混ぜて完成です。
バジルソースはコストコのバジルソースを使用します。
にんにく、チーズ、オリーブオイルが入っているので、これ1つで味付け完了です。
DSC_3047

DSC_3062

マカロニは入っていなくても、ジャガイモだけでも美味しいバジルソースです。
すごく簡単に出来る割には美味しすぎるパスタです。
これでもか、というほどにんにくを効かせて、ビールと一緒に頂きます。
お昼からビールが飲みたくなる逸品です。
簡単に出来る割には美味しすぎるので、☆☆☆3つです。

バジルソースは、コストコのバジルソースを使用していたのですが、624gもあるので使い切るのに時間がかかり過ぎてしまいます。
冷蔵庫の中で邪魔にされます。
一般家庭では、180g~200g程度のビン詰めがお勧めです。
Amazonでバジルソースをチェック
楽天でバジルソースをチェック

関連記事

【ID:9185】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 夏野菜のペペロンチーノ(茄子・トマト・シシトウ)編

  2. ラー油と鰹節のシナチク

  3. チリソースのトマトパスタ

  4. 自分好みのシナチクを作ります

  5. オレンジトマトのバジリコペペロンチーノ

  6. 夏野菜のペペロンチーノ

  7. 厚揚げの大根おろし添え

  8. キャベツとさば缶のパスタ

  9. ロースハムのカルボナーラ

ピックアップ記事

  1. カレー味とバジル味の鶏肉ソテー
  2. 舞茸とエリンギのナポリタン
  3. キャベツ炒めと春菊の醤油ラーメン
  4. キャベツとシシトウのショウガパスタ(簡単パスタ)
  5. 【らーめんレシピ】だしがきいてる塩らーめん(テーブルマーク)

男料理レシピ

  1. 男の鰹のたたき
  2. イワシの甘露煮
  3. エンドウの炊き込みご飯
  4. わらじカツ丼とホルモン揚げ
  5. 大根のアスパラ風サラダ

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP