注目の記事 PICK UP!

お好み風焼きそば

お好み風焼きそば

インスタントの生麺焼きそばを使って、お好み焼き風にアレンジします。

DSC_2959

材料:焼きそば3人前、豚肉、人参、キャベツ
調味料:塩、コショウ、お好みソース、酒、マヨネーズ、鰹削り節、サラダ油
サラダ油を引いて、豚肉を炒めていきます。
DSC_2948

豚肉に火が入ってきたら、キャベツの芯の部分、人参を炒めます。
DSC_2951

人参が炒まって来たら、キャベツを炒めます。
3人前でこの位の量が合っても丁度良くなります。
DSC_2953

麺の袋に穴を開けて電子レンジで加熱します。
麺がほぐれて火が入りやすくなります。
麺を入れたら、酒で麺をほぐし、お好みソースと付属の粉ソースを2人前入れます。
粉ソースを3人分入れて、お好みのソースを入れると辛くなりすぎるので、好みでバランスを調整してください。
DSC_2956
DSC_2961

仕上げにマヨネーズと鰹の削り節を掛ければ完成です。
キャベツは少し大きめに切って、3人分でフライパン1杯分位の量を入れても、炒めると写真のこんな感じになってしまいます。
付属の粉ソースを使用しないで、お好みソースだけで作っても美味しいですよ。
鰹節をたくさん掛けるのがポイントです。
お好み焼きも焼きそばも材料は同じです。
麺にするか粉で溶かすかの違いで、まずいはずないでしょ。
想像以上の旨さに☆☆☆3つです。

関連記事

【ID:0375】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 一平ちゃん夜店の焼きそば「塩だれ味」

  2. ねぎしおカルビ焼きそば(東京拉麺)

  3. 日清ソース焼きそば・からしマヨネーズ

  4. ペヤングやきそば【すっぱからMAX】

  5. ペヨング激辛やきそば(ペヤング)

  6. 俺の焼きそば

  7. 昔ながらのソース焼きそば(マルちゃん)

  8. 子供の好きな「ナポリタン焼きそば」

  9. 「ペヤングやきそば」のやきそばソースです。

ピックアップ記事

  1. ラー油の効いた胡椒シナチク
  2. 玉コンニャク
  3. 柚子胡椒のマヨ風味ペペロンチーノ
  4. 舞茸とエリンギのナポリタン
  5. 豚キムチで作る「豚キムチのパスタ」

男料理レシピ

  1. 炊き込み御膳「鶏ごぼう」
  2. 卵の豚バラチジミ
  3. 鶏肉とゴボウの赤味噌炒め
  4. 塩昆布のカブの浅漬け
  5. しめじと欠き菜の油揚げ炒め

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP