注目の記事 PICK UP!

イタリアンパセリのバターライス

DSC_2155

イタリアンパセリのバターライス

イタリアンパセリの新芽がたくさん出てきました。
美味しそうなのでパセリのバターライスを作りました。

+++レシピ+++
材料:ご飯2人分。イタリアンパセリ(新芽の部分を10~20本)、玉ねぎ1個
調味料:オリーブオイル、塩、胡椒、鶏がら、バター1片。

DSC_2126

イタリアンパセリは新芽の茎も柔らかいので、セロリの様に使用します。

DSC_2127
葉の部分と茎の部分に分けて使用します。

DSC_2130
パセリの茎と玉ねぎをオリーブオイルで炒めます。
DSC_2132

塩コショウと鶏がらで味付けします。
DSC_2135

玉ねぎが炒まってきたら、ご飯を炒めます。
DSC_2137

DSC_2139

ご飯の量によって、味を調整してください。
味が整ったら、バターを一片入れて、パセリを入れて良く混ぜ合わせたら完成です。

DSC_2140

DSC_2143

DSC_2145

DSC_2148

バターは少なめの方が美味しいです。
パセリの芯が存在感があって、美味しいです。
セロリのようです。
パセリの葉はあまり火が入り過ぎないように注意しましょう。
今回は午後から仕事があるので、にんにくを使用しませんでしたが、
にんにくを入れて、ガーリックバターライスにするとさらに美味しくなります。

関連記事



【ID:7245】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 小女子の大根おろしと茶漬け(簡単レシピ)

  2. かぶの浅漬け

  3. 鶏肉とゴボウの赤味噌炒め

  4. 秩父の「肉の安田屋」の豚肉味噌漬

  5. ピリ辛こんにゃく

  6. りゅうきゅう(あじのたまり漬け)

  7. タンドリーチキンとドライカレー

  8. キムチ鍋の締めのラーメン

  9. 自家製焼き鳥の塩とタレ味です。

ピックアップ記事

  1. 舞茸とソーセージのナポリタン
  2. 柚子胡椒のマヨ風味ペペロンチーノ
  3. ブロッコリーとほうれん草のパスタ(創作パスタ)
  4. さんまとゴボウの竜田揚げ丼
  5. 生地から作る自家製ピザ

男料理レシピ

  1. 鶏肉とゴボウの赤味噌炒め
  2. チキンのガーリックソテー
  3. わらじカツ丼とホルモン揚げ
  4. 塩焼きそばで作る「塩焼きそば炒飯」
  5. チキンライス(チキンの炊き込みご飯)

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP