注目の記事 PICK UP!

自家製チジミ

ニラが安かったので、今日はチジミの日です。
チジミとは韓国のお好み焼きのようなものです。

材料:ニラ、ニンジン、干しサクラエビ、小麦粉、キムチ
調味料:ごま油、白コショウ

付けタレ:ポン酢、レモン

材料は細切りにして準備します。
小麦粉は水で溶きますが、別の容器で溶かした小麦粉を加えていくのが簡単でしょう。
材料の量によりますが、マグカップに小麦粉半分入れて、お水で一杯にする程度です。
小麦粉はお好み焼きよりも、ゆるめです。
小麦粉の量は少なめです。具材の1/3から1/2位です。

フライパンにごま油を引いて、具材を薄く延ばします。
本当に薄く延ばしてください。厚さは1cm位です。
延ばした具材に小麦粉を上からかけていきます。
量は、具材がくっ付けばOKです。
量が多くならないように注意しましょう。
蓋をして、表面の生地が固まってくるまで、焼きます。

最初は、キムチを入れないで作ります。

2枚目はキムチを入れて作ります。

チジミとは韓国のお好み焼きです。
本来ならば、ジャガイモのすりおろし等のつなぎを入れるのですが、今回は小麦粉だけで作ります。
ごま油でフタをして焦がさないように、焼きましょう。

付けタレは、ポン酢だけでも良いのですが、レモンを少量加えるとサッパリして美味しくなります。
材料は何でもよいのですが、ニラとニンジンは必ず入れてください。
焼くのには少し時間がかかりますが、じっくり焼いて聞きましょう。
生地を入れて少し焼けてきたら、ヘラで押さえて平らにしてください。
関連記事



【ID:5101】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. イワシフライ

  2. ピリ辛こんにゃく

  3. 自分好みの「天津飯」

  4. 【簡単レシピ】舞茸の炊き込みご飯

  5. 男の鰹のたたき

  6. 玉コンニャク

  7. 白菜の漬物

  8. 手羽先の甘酢醤油味

  9. スタミナ豚キムチ

ピックアップ記事

  1. インスタントで作るカレーラーメン
  2. 鶏の手羽元甘酢あんかけ
  3. 玉ねぎの味噌バターコーンらーめん
  4. いかステーキのスタミナ豚丼
  5. ビタミン菜の和風パスタ

男料理レシピ

  1. 創味シャンタンで作る「プロの炒飯」
  2. イワシの甘露煮
  3. 松茸ご飯となめこ汁
  4. ペヨング激辛やきそば(ペヤング)
  5. いわしのかば焼き丼

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP