注目の記事 PICK UP!

簡単スンドゥブチゲレシピ

簡単スンドゥブチゲレシピ

材料:豆腐、大根、小蕪、白菜、油揚げ、生卵、キムチ
調味料:スンドゥブチゲの素(1~2人前)、コチュジャン、赤味噌、鰹だし、昆布だし

大きな鍋に野菜を大き目に切って入れていきます。
特に作り方や材料に決まりはありません。
入れたいもの食べたいものをなんでも放り込んで作ります。
豆腐と生卵は最後に入れます。

材料を入れたら、スンドゥブチゲの素を入れます。
スンドゥブチゲの素は大体2人前位です。
少量作るならいいですが、どうせ作るなら、手間は一緒なので5~6人前作りましょう。
ご飯や拉麺、お餅を入れて二日位食べられます。
スンドゥブチゲの素を2個使えば簡単ですが、他の調味料を足して補います。
鍋にスンドゥブチゲの素を入れたら、具材が8割位になるように水を足します。
火を入れて煮詰めながら野菜の出汁を煮詰めます。
野菜が煮詰まってきたら、鰹だし、赤味噌、キムチで味付けします。
コチュジャンは少しずつ足していきながら、好みで辛さを調整します。
スンドゥブチゲは、韓国の豆腐の味噌汁です。
あさりやハマグリを入れて出汁を取れば美味しいのですが、
材料費が高くなるので、スンドゥブチゲの素を使います。
寒くなって、大根や蕪が安くなってきた頃が旬ですね。
Amazonでチェック
楽天でチェック
関連記事



【ID:3371】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 豚肉キャベツのカレー味しらたきパスタ

  2. 手羽先の甘酢醤油味

  3. 【チョイ足し】鮭の塩焼きが激変レシピです!

  4. 納豆キムチのカルボナーラ

  5. キムチ鍋と締めのキムチラーメン

  6. ベトナムラー油とイカの塩辛パスタ

  7. 自己流のオムライス

  8. 夏野菜のタップリのトマトカリーパスタ

  9. そーめんの生春巻き

ピックアップ記事

  1. イカの塩辛パスタ(創作パスタ)
  2. トマトとモッツァレラチーズのバジルソース
  3. スタミナ豚キムチ
  4. トマトソースのファルファッレ
  5. 玉ねぎの味噌バターコーンらーめん

男料理レシピ

  1. 塩焼きそばで作る「塩焼きそば炒飯」
  2. イワシの甘露煮
  3. エンドウの炊き込みご飯
  4. コロッケで作るソースかつ丼
  5. タコ飯(VerⅡ)

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP