注目の記事 PICK UP!

キャベツと野菜の浅漬け

キャベツと野菜の浅漬け

DSC_0567
DSC_0562

浅漬けを仕込みました。
美味しいキャベツ、ニンジン、キューリが出てきたので、数日分の浅漬けを作りました。
何日もつかな?
美味しくて食べ過ぎないように、塩分控えめ、浅漬けの素に酢と塩昆布を入れて、数時間待ちます。
水分が溜まるので、横にして返しながら冷蔵庫で保管します。
関連記事



【ID:4225】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. タンドリーチキンとドライカレー

  2. トマトサラダのカルパッチョ風

  3. 自分好みのシナチクを作ります

  4. キャベツともやしの「サッポロ一番味噌ラーメン」

  5. ウインナーのレタス炒飯

  6. にんにくの効いたマーボ豆腐

  7. かき菜のペペロンチーノ

  8. イワシのバルサミコ漬け

  9. 栃尾の油揚げのアレンジレシピ

ピックアップ記事

  1. ロースハムのカルボナーラ
  2. キャベツの焼チーズカレー
  3. 柚子胡椒のマヨ風味ペペロンチーノ
  4. マーボ茄子レシピ
  5. エンドウの炊き込みご飯

男料理レシピ

  1. しめじと欠き菜の油揚げ炒め
  2. 鶏のむね肉の柚子胡椒焼き
  3. ハマグリとキャベツのバター炒め
  4. トマトジュースの和風トマトソースパスタ
  5. トマトジュースで作るジャンバラヤ

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP