注目の記事 PICK UP!

俺の塩「たらこ味」マルちゃん

最近、焼きそばのジャンルがいろんなのが出てきて、忙しいです。
マヨネーズが定番になってきたのでしょうか。
みんな焼きそばにマヨネーズが付いています。

俺の塩「たらこ味」マルちゃん

調味料が4つもついてます。
ソースも粉末ソースと液体ソースに分かれています。
何が違うのでしょうか。

粉末ソースはたらこでした。
刻みのりが新鮮で新しいですね。

麺は細麺なので、なんと熱湯1分の早業です。
焼きそばなんだけどすごくアッサリしています。
醤油系の味です。
刻みのりと醤油系の味で和風に仕上がっています。
たらこが混ぜるとどっかに行ってしまいます。
結構入っていた感じですが、見た目にたらこが目立ちません。
食べるとたらこの味がしっかりします。
ソース系でないので、塩焼きそばの名前がついていますが、塩焼きそばではないです。
たらこ焼きそばです。
美味しかったです。

関連記事

【ID:7211】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 一平ちゃん夜店の焼きそば【たこ焼き味】

  2. カシミールカレー焼きそば(銀座デリー監修)

  3. 汁なしジャージャー麺(ホームラン軒)

  4. ねぎしおカルビ焼きそば(東京拉麺)

  5. でかやき大盛りこく塩やきそば

  6. ぶぶか辛みそ油そば(明星)

  7. ペヤング「鮭とポテトのチーズ味やきそば」

  8. 一平ちゃん夜店の焼きそば「明太子味」

  9. イタリアンピザ風まぜそば(サッポロ一番)

ピックアップ記事

  1. ちゃんこ鍋で作る「おっきりこみうどん」
  2. ヤマダイの「鴨汁そば」
  3. 韓国のりと塩昆布の明太パスタレシピ
  4. ブロッコリーとほうれん草のパスタ(創作パスタ)
  5. ニッポンのうまいラーメン「青森濃厚煮干し」マルちゃん

男料理レシピ

  1. 塩昆布のカブの浅漬け
  2. 創味シャンタンで作る「プロの炒飯」
  3. ペヨング激辛やきそば(ペヤング)
  4. アサリご飯
  5. 男の鰹のたたき

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP