注目の記事 PICK UP!

ピリ辛コンニャク(Ver2)

ご飯のおかずに酒のつまみにピリ辛のコンニャクを作ります。

ピリ辛コンニャク(Ver2)

材料:コンニャク、唐辛子、サラダ油、ごま油、酒、みりん、麺つゆ、醤油

一度茹でて、あく抜きをしたコンニャクをサラダ油、ごま油と唐辛子で炒めます。

少量のお水と酒、みりん、醤油、麺つゆで味付けして煮込みます。

煮込んでいくと水分が飛んできます。
コンニャクに味が染みたら完成です。

玉コンニャクが美味しそうですが、玉コンニャクより普通のコンニャクの方が安いので、少し大きめに切って使います。
食べ過ぎてもカロリーは無いので、塩分だけ注意です。
出汁と辛さでインパクトを付けます。
安くてお腹いっぱい腹の足しになる逸品です。

関連記事

【ID:3121】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 創作キムチパスタのナポリタン

  2. 自己流のオムライス

  3. 玄米ご飯ときな粉の減塩味噌汁

  4. ニッポンのうまいラーメン「博多豚骨」マルちゃん

  5. さんまの和風パスタ

  6. しそわかめ味のペペロンチーノ

  7. 子供の好きな「ナポリタン焼きそば」

  8. ジャガイモとほうれん草のバター醤油パスタ

  9. スンドゥブチゲ

ピックアップ記事

  1. 干しエビの香る塩焼きそば
  2. 野菜たっぷりの焼うどん
  3. 自分好みの「天津飯」
  4. 味噌ラーメンの和風パスタ
  5. チャーシューと舞茸の和風パスタ

男料理レシピ

  1. 自家製チジミ
  2. 簡単スンドゥブチゲレシピ
  3. 鶏の手羽元甘酢あんかけ
  4. ネギとセロリの炒飯
  5. 生シラスとイカ丼

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP