注目の記事 PICK UP!

塩昆布のカブの浅漬け

今日は蕪を塩昆布で浅漬けにします。
蕪を適当な大きさに切り、株の葉も2~3cmに刻んで密封袋に入れます。
そこに塩昆布を入れて、よくかき混ぜるだけです。

少し袋をもんで味をなじませます。
後は冷蔵庫で冷やして休ませます。

味付けは塩昆布だけです。
塩昆布の醤油出汁と塩分が程よく味付けされておいしいです。
味付けは塩昆布の量で調整してください。
更に濃い目の味が好みの方は、昆布だしを足すと更においしくなります。

関連記事

【ID:6038】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 鶏の手羽元甘酢あんかけ

  2. 万能塩鰹のふりかけパスタ

  3. ロースハムとセロリのナポリタン

  4. ニッポンのうまいラーメン「博多豚骨」マルちゃん

  5. トマトサラダのカルパッチョ風

  6. 鶏むね肉のナゲット

  7. 舞茸と柚子ジャムの白みそ和風パスタ

  8. 【らーめんレシピ】ダイコン葉と柚子のバジルタンメン

  9. ペンネを使ったマカロニ風サラダ

ピックアップ記事

  1. チリソース焼きそば
  2. ふろふき大根と味噌田楽おでん
  3. 大好きな!カレーうどん
  4. 豚肉キャベツのカレー味しらたきパスタ
  5. 里芋と湯豆腐のゆず味噌田楽

男料理レシピ

  1. いわしの佃煮
  2. 鶏肉とゴボウの赤味噌炒め
  3. カレー味とバジル味の鶏肉ソテー
  4. タコ飯(VerⅡ)
  5. チキンライス(チキンの炊き込みご飯)

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP