注目の記事 PICK UP!

舞茸とキムチのモズクパスタ

今日のパスタは、舞茸ともずくがあるのでキムチでアレンジしてみたいと思います。
みりんと麵つゆで和風味に仕上げるので、キムチは控えめにします。

舞茸とキムチのモズクパスタ

材料:パスタ1人前、玉ねぎ1/2個、舞茸、ニンニク、キムチ、もずく
調味料:オリーブオイル、塩、黒胡椒、みりん、白だし、麵つゆ

オリーブオイルを弱火でニンニクを炒めていきます。

キムチは「こくうま」もずくはパックの物を使います。

玉ねぎから炒めて舞茸を炒めていきます。

味付けは、キムチと黒コショウで味付けします。

調味料は、みりんと白だし、麵つゆを使用します。
白だしが無ければ、麵つゆだけでOKです。

玉ねぎに火が入ったら、火を止めてパスタが茹で上がるのを待ちます。
玉ねぎが炒め過ぎて柔らかくなりすぎるのを防ぎます。

パスタが茹で上がったら、少量のゆで汁とともに合わせていきます。

少量のゆで汁で、パスタに出汁を吸わせます。
味を確認して完成です。

盛り付けたら、最後にもずくをトッピングして完成です。

真ん中のモズクを混ぜながら、味を確認しながらいただいていきましょう。
もずくの甘酸っぱさとキムチの酸味がうまくマッチングして、美味しいです。
以前に食べた、納豆ともずくが美味しかったので、キムチの和風パスタに合わせてみました。
味的には美味しいです。
見た目と考えたイメージ的には、美味しくなさそうですが・・。
食べると美味しいです。
もずくのパスタって、美味しいです。
もずくと和風の出汁がよく合います。
イメージ以上に美味しいので、ぜひ挑戦してください。
舞茸とキムチも相性がバッチリです。
美味しいです。

関連記事

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 和風明太マヨパスタ(創作パスタ)

  2. しめじとセロリのトマトソースパスタ

  3. ニンニク舞茸と茄子の冷製パスタ(創作パスタ)

  4. 茄子とミョウガのチリソース冷やしパスタ

  5. ベーコンとホウレン草のペペロンチーノ

  6. イカの塩辛和風パスタ

  7. イカの塩辛パスタ(創作パスタ)

  8. シメジのナポリタン

  9. イタリアンピザ風まぜそば(サッポロ一番)

ピックアップ記事

  1. 生姜とセロリの白みそ和風パスタ
  2. タイのグリーンカレーパスタ
  3. 【パスタレシピ】塩ラーメンの俺の塩パスタ(簡単パスタ)
  4. バジルヨーグルトソースのペンネ(創作パスタ)
  5. トマトサラダのカルパッチョ風

男料理レシピ

  1. エンドウの炊き込みご飯
  2. 自己流のオムライス
  3. ペヨング激辛やきそば(ペヤング)
  4. 自家製焼き鳥の塩とタレ味です。
  5. スタミナ豚キムチ

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP