注目の記事 PICK UP!

大鍋で作る「豚汁」

大鍋で作って数日にかけて頂きます。
作った日は味が浸みていないので翌日からが食べ頃です。

DSC_0489

+++レシピ+++
材料:豚肉、大根、ニンジン、かぶ、ゴボウ、こんにゃく、サトイモ、しめじ、シイタケ、にんにく、唐辛子
調味料:サラダ油、ごま油、酒、みりん、味噌、かつおだし

材料を一口サイズにカットして準備します。
鍋にサラダ油を引いて、材料を入れていきます。
小分けにして炒めた材料を鍋に移してもいいのですが、面倒なのでまとめて鍋を振って返しながら炒めます。
DSC_0461

材料が炒まったところで、水を入れて火にかけます。
DSC_0476

酒、みりん、かつおだし、味噌で味付けします。
豚肉のアクが出てくるので、アクを取りながら煮込みます。
だんだん材料の旨みが出てくるので、最初から濃い味にしないのがポイントです。
DSC_0480

アクが出なくなりスープが澄んできて、材料が煮えてきたら弱火にして煮込みます。
又は一旦沸騰させて火を止めて、何度か繰り返し余熱で煮込むのも良いです。
ガス代の節約と鍋に着いていなくていいのでお勧めです。
にんにくと唐辛子は好みがあるので隠し味程度に少々にしてください。

関連記事

【ID:6261】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. セロリのトマトソースそーめん

  2. さんまとゴボウの竜田揚げ丼

  3. ベーコンとシナチクの炒飯

  4. 卵の豚バラチジミ

  5. にんにくシイタケのメンマ

  6. インスタントで作るカレーラーメン

  7. かぶの浅漬け

  8. アジの漬けと海鮮ちらし丼

  9. ごぼうのピリ辛から揚げ

ピックアップ記事

  1. チーズたっぷり焼きカレー
  2. キャベツとエノキのしょうがらーめん
  3. ウスヒラタケと野菜炒めのタンメン
  4. ゆずと味噌風味のキノコパスタ(創作パスタ)
  5. イワシのバルサミコ漬け

男料理レシピ

  1. さんまとゴボウの竜田揚げ丼
  2. いわしのかば焼き丼
  3. 自家製チジミ
  4. スパニシュオムレツ(スペイン風オムレツ)
  5. トマトジュースの和風トマトソースパスタ

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP