注目の記事 PICK UP!

今年初めての冷やし中華

2016年の初冷やし中華です。
正式には冷やし中華そばかな。

DSC_2444
誰が一番最初に考えたのか解らないけど、たぶん日本発祥の中華そばでしょうね。
日本人はすごいですね!。
ラーメンの味と全然違う中華そば。
最近のマイブームはキムチを載せること。
今回は刻み海苔と新生姜を載せてみました。
3食¥100円程度の生めんの冷やし中華。
チョット錦糸卵に手間をかけて、あとは具材を載せるだけ。
とても贅沢な冷やし中華がいただけます。
暑くなって冷やし中華。
麺の下に氷を敷いてあります。
今年初めての冷やし中華。
美味しかったです。
関連記事



【ID:2976】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 黒コショウのシナチクレシピ

  2. 舞茸と欠き菜のタンメン

  3. シシトウとマイタケの醤油らーめん

  4. キムチ鍋の締めのラーメン

  5. 野菜炒めの豚骨ラーメン(自宅麺)

  6. レタス炒めの塩ラーメン

  7. 北の味わい「ガラ炊き塩」(マルちゃん)

  8. しし唐とキャベツの豚骨らーめん(自宅麺)

  9. ねぎ塩とんこつにキャベツ炒め

ピックアップ記事

  1. 豚バラとソーセージのカルボナーラ
  2. ピーマンとキャベツの柚子胡椒タンメン
  3. 桜エビのかき揚げ年越し蕎麦
  4. マルちゃん正麺芳醇こく醤油
  5. タップリスープのボンゴレ・ビアンコ

男料理レシピ

  1. スパニシュオムレツ(スペイン風オムレツ)
  2. ペヨング激辛やきそば(ペヤング)
  3. サンマと竹輪の竜田揚げ
  4. 自家製ニラ餃子
  5. トマトソースのポークソテー

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP