注目の記事 PICK UP!

サンマと竹輪の竜田揚げ

サンマの季節になると、ついつい安いのでサンマばかり買ってしまいますよね。
いつも塩焼きばかりでは飽きてしまいますよね。
そんなことで、今日はサンマの竜田揚げでいただきます。
サンマと一緒に竹輪も作りました。

サンマと竹輪の竜田揚げ

材料:サンマの開き、竹輪
調味料:片栗粉、胡椒

今回は、サンマを開くのがめんどくさいので、開きを買ってきました。

サンマの骨を取って胡椒で下味を付けます。

サンマに片栗粉をまぶして、揚げていきます。

サンマが揚げ終わったら、竹輪も上げます。

少し温度が高かったのか、少し焦げてしまいました。
サンマの開きは、いくらか塩味が効いているので、塩の味付けは必要ありません。
塩焼きだと一人1匹ですが、竜田揚げにして切り身で食べると、骨もないのでいくらでも食べられてしまいます。
魚の食べるのが下手な人でも食べられるので、子供にも人気です。
竹輪の磯部揚げは大好物なので言うことはございません。

関連記事

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. 山ウドの酢醤油漬け

  2. 塩昆布のカブの浅漬け

  3. 男の鰹のたたき

  4. キムチ鍋と締めのキムチラーメン

  5. ペンネを使ったマカロニ風サラダ

  6. 生地から作る自家製ピザ

  7. 白菜の漬物

  8. にんにくの効いたマーボ豆腐

  9. トマトサラダのカルパッチョ風

ピックアップ記事

  1. 舞茸の本生醤油ラーメン
  2. ベーコンとシナチクの炒飯
  3. シシトウとマイタケの醤油らーめん
  4. バジルヨーグルトソースのペンネ(創作パスタ)
  5. CoCo壱番屋「とび辛カレーラーメン」

男料理レシピ

  1. エンドウの炊き込みご飯
  2. 焼き豚海鮮炒飯
  3. 塩昆布のカブの浅漬け
  4. カレー味とバジル味の鶏肉ソテー
  5. マーボ茄子レシピ

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP