注目の記事 PICK UP!

しらたきの乾燥パスタ(Zenpasta)

TV番組「世にも不思議なランキング なんで?なんで?なんで?」で紹介された、
今イタリアで大流行のZENPASTA(しらたき)の乾燥パスタです。
zenpasta
日本人の奥さんを持つイタリア人の社長が日本のお母さんから送ってもらった乾燥しらたきをヒントに、日本から輸入するのに大変なので乾燥させたしらたきを3年前から「ZENPASTA」(禅パスタ)として発売したところ、健康志向のイタリア人に大人気になったそうです。
パスタの代りに代用して色んなパスタが、家庭からレストランのメニューまで沢山あるそうです。
しらたき自体に味に癖が無いのでパスタからデザートまで広がって、その人気はさらに広がりそうです。
人気の秘密は、次の通りです。
1.カロリーがパスタの1/25.ラーメンやうどんの1/40です。
2.塩分も少ない
3.炭水化物も少ない
4.食物繊維が豊富
5.少量でも腹持ちがして、お腹が空かない。
と健康ダイエットで考えると完璧。
日本人としてイタリア人に負けるわけにいかないので、今後色々レシピを考えて行きたいと思います。
マジでこうやって比べてみると、らーめんとうどんが、カロリー、塩分、炭水化物が食べ過ぎるとやばそうって感じです。
しらたきと春雨って兄弟かと思ったいたけど、全然別物なんですね。
気を付けましょう。

麺類成分一覧
種類(100g)当たり しらたき パスタ らーめん うどん 春雨 そうめん
カロリー(kcal) 6 148 281 270 342 126
脂質 0 0.9 1.2 0.6 0.2 0.4
ナトリウム(mg) 10 170 410 1000 13 85
カリウム(mg) 10 12 350 90 11 5
炭水化物(g) 3 28 56 57 84 26
水溶性食物繊維(g) 0 0.4 0.7 0.5 0.2 0.3
不溶性食物繊維(g) 2.9 1.1 1.4 0.7 1.2 0.6
タンパク質(g) 0.2 5 9 6 0.1 3.5
カルシウム(mg) 75 7 21 18 69 6
鉄(mg) 0.5 0.6 0.5 0.3 0.9 0.2
マグネシウム(mg) 4 18 13 13 6 5

関連記事

【ID:0355】

広告


記事の応援をお願いします。

「いいね!」をお願いします。⇩⇩



関連記事

  1. セロリ・エリンギとソーセージのナポリタン

  2. 里芋と湯豆腐のゆず味噌田楽

  3. 豚ロースの「煮豚」と「煮卵」

  4. 黒コショウのシナチクレシピ

  5. チーズたっぷり焼きカレー

  6. 「とり野菜みそ」なべ

  7. ウインナーのレタス炒飯

  8. 【チョイ足し】鮭の塩焼きが激変レシピです!

  9. 玄米ご飯ときな粉の減塩味噌汁

ピックアップ記事

  1. 舞茸とエリンギのキノコのペペロンチーノ
  2. 里芋と湯豆腐のゆず味噌田楽
  3. 韓国農心(NONGSHIM)「ふるる冷麺」
  4. コロッケで作るソースかつ丼
  5. 舞茸と塩昆布の和風創作パスタ

男料理レシピ

  1. 生シラスとイカ丼
  2. 塩昆布のカブの浅漬け
  3. 栃尾の油揚げのアレンジレシピ
  4. マーボ茄子レシピ
  5. サンマと竹輪の竜田揚げ

ピックアップ記事

人気記事

  1. 登録されている記事はございません。
スポンサー
PAGE TOP